IMG_2658
GWの最終日、これから始まる物件のお客様と、以前設計した「谷を眺めるアトリエ」を訪問して来ました。

アトリエの近くには、施主のお住まいである「グループリビング」もあり、アトリエと同じ施工会社という事もあり、そちらも一緒に見学させていただきました。

設計事務所の建てる家は千差万別。事務所によっても違いますが、同じ設計者であっても施主のライフスタイルや敷地の気候風土・条件、コストなど相まって、いろいろです。

メーカーのようにモデルハウスがある訳ではないので(なので、自宅を建替え準備中・・・)、依頼される方もどうなるのか?竣工後を見てみたいと思われるようです。

今回は施主のMさんが快く応じてくださり、一緒に伺ったKさんもご自宅からはかなり遠かったのですが、小さなお子さんとご家族で来てくれました。

初対面同士の施主・・・迎える方も迎えられる方も、少なからず緊張がある事と思います。

その日・・・グループリビングからアトリエまで徒歩5分の道のりを、見学者のKさんの2歳のお子さんU君が、Mさんに走りより、自ら手を握って歩き出したのを見て、何とも言えない不思議な気持ちになりました。

聞けば、大人の人にはそれほど懐かない・・・というか、初対面の方にあれほど親しげに寄って行ったのは初めてとか。私も驚きましたが、Kさんご夫婦も驚かれたようでした。

当のMさんはニコニコしながらU君と歩いていらっしゃいましたが(実はMさんは保母さんだったのですが)。

迎えてくださったMさんの心遣いと、訪問されたKさん達の心遣い・・・どちらも優しく、和やかな時間でした。

こうやって施主の方々の善意に支えられて、また新たなものへと繋がっていく・・・・有難いですね。

M様、ありがとうございました。

続くKさん達のしあわせな家づくり、頑張りたいと思います。

※Mさんの所は「小さな平屋~谷を眺めるアトリエ」、こちらからどうぞ。Mさんから「素敵なネーミング」とお墨付きをいただきました。

 

今日もアクセスいただき、感謝します。皆さんに幸せが訪れますように。

↓日本ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村