あれよあれよと師走。
忘年会のシーズンですね。

RIMG4911 
日々の忙しさに流されていると、何時の間にか新しい年がやって来てしまいそうです。

仏教、神教、キリスト教、、、いろいろな宗教の行事を日常に取り入れる日本ならでは?
クリスマスがやって来て、すぐお正月になってしまう慌ただしさ。(笑)
でも、クリスマスの雰囲気も大好き。
もちろんお正月の深閑とした、心改まる雰囲気も大好きです。

熱海の現場では、少しづつ造作が出来てきました。

写真は吹抜け部分の手すり。
透かしも出来ると聞いていたので、遊び心で千鳥の文様を入れてもらいました。

千鳥足という位なので、千鳥はふらふら歩くのだとばかり思っていましたが、バランスを取るために、意外にも俊足だとか!

この季節、飲み過ぎ注意!ですね。

最後まで読んでいいただき、ありがとうございます。

↓日本ブログ村ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村