暮らしと家を共同主宰している、いいひ住まいの設計舎さんが私の地元、目黒にて住宅を設計されていました。

いいひさんはご自宅でIKEAキッチンをうまく使いこなしているのですが、今回のお宅はIKEAキッチンが入るとのことで、先日見学させていただきました。

Iihi02 
当日は小雨。

ですが旗竿敷地とは思えない明るさ。

3階部分の開口が、吹き抜けを通してハイサイドライトのような役割を果たしています。

そして中庭の持つ力の大きさ。

特に間取りのうまさを感じたのは、玄関からオープンのシューズインクローゼットを通り、そのまま中庭のウッドデッキに出られるプラン。

そしてそのまま浴室へと繋がるウッドデッキは、素敵なバスコートとなり、子育て世代には便利さとゆとりの空間だと思います。

私もシューズインクローゼットをよく取り入れますが、オープンにした事はなかったので参考になりました。

Iihi-k1 
お目当てのIKEAキッチンは、アイランド部分をパナソニックと白いタイルにし、背面コーナー部分をIKEAの木製カウンターで仕上げてあり、何度か訪れている、いいひさんのSOHO事務所キッチンが更に拡がった感じ。

うふふ。

可愛い♪

いいひさんご夫婦はIKEAのメリットデメリットを理解して入れているので、工事時の注意点などもレクチャーしていただき、自分もお客様の希望があれば対応してみたい・・・と思います♪

のびやかな、いいひさんらしい空間。

梅雨空も感じさせない室内は、きっと施主のSさんご家族も大満足なのだろうな~

楽しい見学でした。

いいひさん、施主のS様、ありがとうございました♪

詳細は、いいひ住まいの設計舎さんのHPでどうぞ→こちら

 

最後まで読んでいいただき、ありがとうございます。

↓日本ブログ村ランキングに参加しています。

よろしかったらクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ