女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

ようやく足場が外れました_ナラノキのいえ

 

 

10月に入り、ナラノキのいえもようやく足場が外れて外観がわかるようになりました。

 

 

元は茅葺屋根。

茅の上にコロニアルの屋根材を載せていた外観でしたが、

今回の工事で茅を下ろし、きちんと屋根が葺けるように屋根組みを変更してもらい、

かつ、元は茅葺だったプロポーションを感じるよう屋根勾配を調整しつつ

軒先も深めに設計しています。

 

屋根はガルバリウム鋼板葺き。

下屋の瓦は古いものを利用してもらい、足りない部分のみ新しい瓦としました。

以前は引っ掛け桟と云って、瓦が乗っているだけでしたが、

今回の工事で古い瓦に番線が通るよう穴を明けてもらい、桟にしっかり固定。

前回、今回の台風でもずれずに済んだので、施主のOさんとホッとしました。

 

 

外壁も元の意匠を踏襲しているため、新材になりますが下見板貼と一部は矢羽貼り。

そして左官仕上げは土佐漆喰と土を混ぜた、はんだ仕上げとしました。

素朴な土の感じが元の建物の思い出を引き継ぎます。

 

内部のカフェになる部分を先行しているため、

店舗側がだいぶ進んできています。

先日は厨房機器の設置最終確認の打合せを行い、来月には設備機器も入る予定です。

 

 

以前使われていた古い建具も、リメイクしながら別の場所で使用していきます。

少しづつですが年明けお引き渡しに向け、着々と進んでいます。

 

古い建具といえば、松戸のリノベKさんのお住まいも

先日無事にお引き渡しを終えました!

古材屋さんで購入された、古い建具がしっくりくる素敵空間となりました。

こちらもまたUPしますね。

 

今日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。

皆さまにとって、住まいが心地よい場所でありますよう。

 

よろしかったら、過去記事も♪

 

構造見学会無事終了しました_ナラノキのいえ

錆蛍の壁を持つギャラリー要素の廊下_千鳥のいえ増築工事

新しい息吹_徳の蔵

竹小舞~美しき下地材

金継ぎ~伝統技術と蔵で食す創作フレンチ

土の力~土壁の魅力02(半田)

 

日本ブログ村ランキングに参加しております。

読んだよ!

のぽちっとクリックしていただけましたら、励みになります♪

 

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー
アーカイブ