女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

Concept 2

安心を担保する_構造のこと

地震大国の日本。
私たちの中にも記憶に新しい大きな地震がいくつかありますね。
快適で美しく、過ごしやすい空間。
家は人々の暮らしを包む空間であると同時に、人命を守らなくてはいけない空間でもあります。
家づくりを考えるとき、安全を担保するのは構造になります。

建築基準法での耐震基準は数百年に一度の大きな地震が来た際に、
建物が倒壊しない事を条件にしています。
(ここで云う大きな地震=阪神淡路大震災レベル)
これは、
『大きな地震が来た時に倒壊せず中にいる人が逃げる事ができる』事を指しています。
時々耳にするかもしれませんが、品確法の『耐震等級1』=建築基準法となり、
これが建物強さを表しています。
耐震等級は『2』『3』と数字が大きくなるにつれ、強くなり『3』が上限になります。
スピカでは可能な限り『耐震等級2』以上で設計しておりますが、
ここ数年で手掛けた新築住宅は『耐震等級3』で設計したものが多いです。

耐震等級を上げると間取りの制約が少し出ますので、住まい手さんと相談させてもらいながら、
敷地の条件やコストなども踏まえながら、
木造在来工法・伝統構法・SE工法・KES工法・混構造(RC造と木造など)など、
適切な工法をご提案していきます。
特に住まいでは木材の持つ素材感、温かみ、癒しの効果を考え、木造をお勧めしています。

また、生活の安心安全を守るためにもスピカでは2階建までの木造住宅でも
構造計算を行い、木造戸建てリノベーションの際には必ず耐震診断計算・補強計画を行います。