Mate先日、クラシカ隊メンバーと新潟に行って参りました。
見附市で輸入建材を扱っている、上野住建さんのイベントにお誘いいただいての参加です。
上野さんとは、南雄三さんを介してのお付き合い。

いいひさんと参加した、スイスの旅でもご一緒でした。

当日は新潟駅近くで上野さんの娘さんが担当されている、ショールーム&雑貨の「マテリア」で集合して、店内見学から。

こちらでは上野住建さんで扱っている商品を実際に確認することができます。

ヨーロッパの国々の雑貨も愛らしくディスプレイされていて、心躍る空間でした。

カラーリングの美しい木製の断熱ドアなど、いつか使用してみたいものもありましたが、近いうちに使用してみたいものとして、三層パネルを。。。

三層パネルの良さは「小口」。断面も同材の無垢の木なので、小口にテープを貼る必要がありません(貼らない・・・という選択肢もあると思いますが)。

日本のモノでは杉材のJパネルが有名ですが、こちらでは「スプルース」「ラーチ」「オーク」「メープル」「アッシュ」「ビーチ」があり、内部がプライウッド(合板)のものに「ウォルナット」「チェリー」がありました。

樹種によって金額が変わってしまいますが、スプルース、ラーチあたりだとお値段も手頃でドアや造作材として無垢の良さを楽しめると感じました。

この後、上野住建さんの本社でセミナー、体験宿泊があり、後ろ髪を引かれながらの移動(笑)

実は雑貨をもっと愛でていたかった私です。

体験宿泊についてはまた次回。

マテリアは新潟県新潟市中央区南万代町1-7(新潟駅から徒歩5分)こちら

 

今日もアクセスいただき、感謝します。皆さんに幸せが訪れますように。

↓日本ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村