SA 
今日から立春。

東京は春らしい穏やかな陽気でしたね。

そして風水歴では今日から新年だそうです。昨日の節分の熱海の現場では、梅の花が咲きほころんでいました。

昨年から始まっていたユニットでのRC造は、1月末に無事上棟(RC造の上棟は、最上階の屋根のコンクリートが打ち上がった時を指します。)これから内装工事が始まっていきます。

川崎のリノベーション現場はⅠ期工事が終了し、Ⅱ期工事が始まります。

 どちらも無事に竣工まで、気を引き締めていきます!

もうひとつの新年、という事で自分の今年の目標や立ち位置を再確認。

いいひさん、オンドさんと主宰している「暮らしと家」の活動も、今年は動きを見せます。

3社での設計ユニットも昨年、組合として登記も済ませスタート。

そして我が事務所スピカも協力事務所体制も整いました。都会でもお日様を感じる、パッシブな木の住まいをもっと提案してゆきます。

日々の営みを気持ち良くできる住まい。

マンションリノベーション、戸建リノベーション、そしてもちろん新築住宅。

公私のバランスも取りながら、自分も丁寧に暮らしを楽しもう。丁寧に仕事に向き合おう。

また旅もしたいな。・・・と、ここまで来ると取り留めもなく。

ご相談お待ちしておりますね。

 

最後まで読んでいいただき、ありがとうございます。

↓日本ブログ村ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村