何だか今更な感もあるのですが・・・
備忘録としてお付き合いください。今年の春の奈良散歩最終回♪
奈良の高畑の志賀直哉旧居。昭和3年築造の木造住宅は奈良学園のセミナーハウスとして元の面影に修復して公開されています。
志賀直哉・・・何を読んだ事あるかなぁ?という位ですが、、、、ご本人自ら設計したそうです。
コーナーの窓の取り方も美しく、両引き窓も珍しく。
でも何より、中庭を囲んだその間取りや数寄屋とモダンを融合させたデザインなどが、素敵でした。
気持ちの良いサンルーム・広い台所・裏と表の動線。
風の通りもよく考えられていて、子供部屋に風の通り道兼?気配を感じるための?地窓があったりして・・・
子供達もワクワクして暮らしたに違いないと、勝手に想像を膨らませ。
こんな大邸宅は現代の住宅には必要ないかもしれませんが、サンルームや子供部屋などから住まいに十分に活かせるヒントをもらいました。
◎志賀直哉旧居
奈良市高畑大道町1237-2/TEL 0742-26-6490/市内循環バス停砥石町より東へ徒歩5分
最後まで読んでいいただき、ありがとうございます。
↓日本ブログ村ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。