今日から9月ですね。
我が家では、次男が今日から新学期でした。
昨夜は必死に宿題をやっていたようです(笑)。
最近は2期制の学校も多いようで、
8月下旬から授業のところもあるようですね。
私も明日から、早起きとお弁当作りが始まります。
お弁当作りが始まると、私の事務所ごはんもお弁当が多くなるのですが、
今日はどうしてもサラダが食べたくなり、
ヌンキの菅野さんもお昼にいたので、写真の通り。
●イチジクのサラダ に オイルサーディンとバジルのカッペリーニ
キッチンがなかったので(正確にはガス台を置いていなかっただけですが)、
移転した時に、
建築家の中村好文さんや
(事務所のお昼ごはんは、所員が交代で作ることで有名)
ファッション・インテリア雑貨などの会社「ヨーガンレールの社員食堂」
(社員食堂のメニューがマクロビを基本とした野菜をたくさん使用した
ごはんで有名なのです)
それらを目指そう!なんて、盛り上がったのですが・・・・
日常業務に追われ、週1くらいでしか実現していません~
そんなこちらは、先週のお昼ごはん。
●サンマとナスのパスタ と 長ネギのマリネ
さすがに炊飯器は事務所にないので、麺類が多くなります!
今日はベランダで育てていたバジルを使えたので、満足、満足 ♪
自家製の野菜(バジルだけど・・・)をその場で採って料理・・・
豊かな気持ちになりますよね~
ブログ訪問ありがとうございます。
↓日本ブログ村に参加しています。
よろしかったら、クリックしていただけると嬉しいです。