昨日はSE構法のNCNさんが主催する、「すまい塾」の講習に行ってきました。講師が南雄三さんという住宅技術評論家の方で、「断熱・気密のすべて」という著書を読んでから、一度お話を聞いて見たいと思っていたので、案内をいただき、すぐ申し込みしたのですが・・・

気合が入っていた割には、1回目の講義は既に施主との打ち合わせが入っており、泣く泣くキャンセルしたのでした。ですので、初めての講義!

3時間(南先生のお話は、2時間半)が、あっという間でした。南先生の話術の巧みさと、興味深い内容に、「もう終わり?」と、時計を見て驚いた程です。南先生自体は、外張り断熱を推奨されている方ですが、いろいろな考え方があるので、納得済みならば他の断熱工法も否定はしない・・・という、柔軟な方でした。

私は断熱に関して、予算や使い方(住宅の)も含めて、ケースバイケースなのでは・・・と思っている方なので共感できる部分も多く、もっとお話を聞きたいと思いました。次回が楽しみです。

昨日は受講生の交流会もあり、素敵な意欲のある設計事務所の方とも多く知り合え、有意義でした。これを機に、大きな輪が広がると良いな・・・と思いつつ。