女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

学びと実践_住まいの改修医!住宅医検定会

今日から6月。 年が明けてから今年も半分経とうとしているなんて、、、 時の経つ早さに驚きます。。。   さて、4年程前に受講していた、住宅医スクール。 (こちらの記事をご覧ください。過去記事にリンクされます) […]

花咲く頃に_我が家へ

先日の暮らしと家®イベントの模様をようやくUP致しました。こちら(暮らしと家のHPへ飛びます) ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。   さて、、、、 雨続きの春の日が続く中、お天気の神様が味方して […]

暮らしと家®イベント終了しました。spicahouse@meguro

居心地の良い家。 それは住まい手さんの数だけあるのだろうなぁ。   お引き渡しする時のお客様達の笑顔。 喜びの言葉。 通った現場の日々を思い出しながら、 自分の手から離れていく寂しさに、 安堵の気持ち。 竣工時 […]

暮らしと家®オープンハウスのお知らせ

目黒川の桜も満開になってきた今日この頃♪ 先日こちらでもお知らせ致しました、 暮らしと家®で行うオープンハウスの日程が決定しました。   ~ 住まいのレシピ講座 VOL.3  自然素材づかいの家_実践編 ~ 「 […]

経年変化を愉しむ_無垢フローリングの勧め

自宅改修は狭小住宅の割に細かい造作が多く、 まだまだ工事中ですが造作工事もそろそろ終わりに近づき、 完成が見えてきました。 解体後、予想通り金物を全く使用していなかったため、 各部に金物補強と構造上耐力壁が必要な箇所を補 […]

わくわく、色選び。

自宅リノベーション、着々と進行中です♪   今回、塗装工事はコスト削減のため自主施工。 床は三陸赤松のフローリング、枠は雲杉。 それぞれの木っ端を大工さんからもらい、色サンプルを作成しました。   以 […]