女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

断熱ブラインド_上下するもう一つの理由

平年並みに寒くなったかと思えば、 草花達も驚きそうな、春の陽気。。。 寒さで凍っていた気持ちが温みそうですね。   先週の住宅医検定会から、あっという間の一週間でした。 応援くださった皆さま、ありがとうございま […]

空間の記憶_リノベーションをする意味

連休中日ですね。   先日のR不動産の吉里さん(以前の記事はこちら)は、R不動産の仕事を 「空間をイノベーションする」する事だと仰っていました。   Re_innovation =リノベーション と […]

日々ちょこっと訪れる_幸せな気持ちとR不動産

東京R不動産。。。 ご存知の方も多いと思いますが、エッジな不動産会社。 今は全国規模で展開されています。   数年前まで事務所として借りていたマンションは、 東京R不動産の物件でした。 レトロな風情のマンション […]

あかりの日

今日はあかりの日(あかりの日委員会のHPに飛びます)。 トーマス・エジソンが実用的な白熱電球を発明した日、、、 だそうです。 今年初めて知りましたが、 あかりの日を記念して、日本全国の街頭でLEDランプが配布されたりして […]

住まいのお医者さん_住宅医調査

「この人たち、住まいのお医者さんなんだって。」 そう、施主のOさんが小学生のお子さんに話しかけての記念撮影。 それは先日行われた、住宅医協会の既存ドッグに基づく詳細調査の模様。   今回はユニットしごと。 「サ […]

キッチンを愉しむ_ミニマムなサイズ

ようやくの秋晴れ。 この度の台風18号、19号の被害は甚大でしたね。。。 皆さまのお住まいの方はご無事でしたか?   被害に遭われた皆さま方には、心よりお見舞い申し上げます。 どうか一日も早い復旧がなされ、日常 […]

上質な空間_手触りを愉しむ

猛暑日を更新する日本。。。 亜熱帯化していますが、 日射遮蔽をしながらエアコンと扇風機を上手に使って 夏を過ごしたいですね。   先週のセミナー講師も無事に終了し、、、、 日常を取り戻しました(大げさ(๑ↀᆺↀ […]

新しいIKEAキッチン_キッチンと私

自宅キッチンはイケア。 オーダーキッチンとカスタマイズキッチンの違いを記事にしよう、、、 と、思っているうちに、IKEAキッチンがすっかり新しくなってしまいました(汗)!   それに伴い、先週は神宮前にてIKE […]

ちいさな実験用シンクと木製カウンターを愉しむ♪その2

梅雨。。。 九州地方では雨による災害もおきているようです。。。 被害が大きくなりませんよう。   関東は今日も蒸し暑くなるようですね。 リノベしてから、外に出るまで湿度の高さに気がつかず、、、 外出時に驚く事が […]