玄関手洗いを持つ住まい_好きに囲まれた50代のマンションリノベ

神奈川県横浜市/2021年3月竣工/RCマンションのワンフロア/床面積:95.03㎡/スケルトンリフォーム
好きな色を使いたい!_好きに囲まれた50代のマンションリノベ

いよいよ今週末お引き渡しのマンションリノベの案件。 解体直後の様子 ↓ RC造や鉄骨造は梁やダクト関係で天井に制約が出やすく、 集合住宅なので排水管の位置などが限定されもしますが、 下階への音の配慮などをきちんとすれば、 […]
自転車のための玄関土間_間取りの話

今日は秋晴れ。 どこかで運動会のスタートの合図が鳴っています。 今年は運動会も分散型とか。 このまま新しい様式が続くのでしょうか。。。 さて、本日は先日1階の様子をUPした、二世帯リフォームの続きを お伝え […]
趣味のための玄関土間を持つ住まい_三鷹の築30年母と娘夫婦の二世帯リノベ

更新しないまま日々が過ぎ、季節は秋。。。 10月に入り、秋めいた気持ちの良い日が続いていますね。 月1の更新になっていますが、、、、💦 (9月は無更新、、、、) 今日は先日、お住まいになられてからの「暮らし […]
趣味のための玄関土間を持つ住まい_三鷹の築30年母と娘夫婦の二世帯リノベ

東京都三鷹市/2020年4月竣工/木造2階建/延床面積:約261㎡
ナラノキのいえ_川口の築175年の住まい再生物語

埼玉県川口市/2020年3月竣工/木造伝統構法/古民家解体再生
断熱リフォームの効果でパッシブな暮らし_木造住宅をデロンギで暖める

年頭の決意もそこそこに、既に2月に入ってのブログ更新です。 今年は暖冬と言われていますが、 初春のような陽気の日と、気温の低い日の落差が激しいですね。 ↓ 今日の日中の東京の気温は15℃。が、 実際は午後か […]
しばしパーゴラの植物とお別れ。一戸建てのメンテナンス_24年目の外装工事

5年前にリノベした我が家。 本来ならばリノベした際に行うべきだったのですが、いろいろと事情があり、 築24年目にして外装工事を行う事になりました。 ↓ この春の、モリモリのパーゴラの様子♡ マ […]
住まいながらの改修工事_三鷹の築30年母と娘夫婦の二世帯リノベ

暖かだったり、急に冷えたりの今日この頃。 事務所のPCの調子が悪く、新しいMacがやってくるまで ハラハラしながら使用していましたが、今週ようやく到着し、 現場の合間に移行作業を終え、やっと通常モードで仕事が出来るように […]
松戸の終の住処_ジャパニーズシャビーな60代のリノベーション

2019年9月竣工/千葉県松戸市/木造軸組2階建スケルトンリフォーム/延30坪