女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

トコ鎮めのまつり~熱海での地鎮祭

長~い事、関わっていたプロジェクト。 この度、ようやく地鎮祭の日を迎える事ができました。 気持ちの良い晴天にも恵まれ、 敷地内の桜が咲く中、 遠くに海を望みながらの地鎮祭。   施主、 ゼネコン、 工務店、 造 […]

青森の卓越技能者

先週は、これから始まる現場の大工さんとの打合せと、 その大工さんの祝賀会出席を兼ねて、青森へ行ってきました。   先月、青森県の卓越技能者賞を受賞され、 有志での祝賀会・・・・と聞き、 打合せもあるので出席させ […]

家づくりノート~経年変化を楽しむ家~

現在進行中の物件は、アトリエ兼用住宅。 先日、その打ち合わせで施主宅に伺うと・・・・ 「アトリエづくりノート」と表紙に書かれた、 一冊のノートが。 家づくりに必要な事、 ご自分で調べておいた事、 次の打ち合わせで私に聞き […]

土地を読む、風を感じる。

すっかり秋めいて・・・10月ですね。 都民の日で息子がお休みだった事をすっかり忘れていて、 驚いた私です(笑)。 最近、新しいお客様・新しい敷地との出会いがありました。 初めてお会いした時に、敷地となる借地の概略を伺って […]

古材・古建具を選ぶこと。

またまた先月の話です。 木場にある、ひでしな商店という古材屋さんを お客様、大工さんと共に訪れてきました。   現在設計中の千鳥のいえで使用する予定の建具。。。 今回は伝統構法、土壁の家となります。 全体的に古 […]

ひきこもりのいえ?いえ、居心地のよさ

  「片付いたのでどうぞ」とのお言葉に甘え、 先日竣工したお宅にお邪魔させていただきました。   今日のお天気が嘘のように(本日、東京は雨でした)、暖かな一日でした。 桜が見える位置にテラスがあるのですが、ひと […]

引渡し

秋からの工事が無事終了し、先日戸建住宅の引渡しがありました。 引渡した翌日から気が緩んだのか、体調を崩した私です(笑)。   工事中はいつでも出入りOK! (監理に行っているのだから、当たり前なんですが) 親し […]

町田のいえ

東京都(業務請負物件)
木造2階建(SE構法)2世帯住宅

K邸

神奈川県 K邸新築工事:業務委託物件(実施設計+コーディネート) 木造2階建(SE構法)