女子力UPキラキラタイル♪_たまプラーザのエステサロン

桜が満開になったというのに、 雨続き。。。残念です〜(T ^ T) ↓ 今日の目黒川 ところで先日、たまプラーザのエステサロンに行ってきました♪ ここは数年前にビルダーさんのお仕事で設計をお手伝いさせていただいた物件。 […]
あかりの日

今日はあかりの日(あかりの日委員会のHPに飛びます)。 トーマス・エジソンが実用的な白熱電球を発明した日、、、 だそうです。 今年初めて知りましたが、 あかりの日を記念して、日本全国の街頭でLEDランプが配布されたりして […]
間接照明で空間を愉しむ_灯りのハナシ

薫風というコトバがピッタリの日々。 日が長くなって、灯りを使用する時間が短くなってきましたね。 3月にお引き渡しした「キッチンがまんなかのいえ」。 お客様のYさんから 「家具が入りました〜♪」と写真付メールをいただきまし […]
更なる進化~LEDと裸電球
昨日は東日本大震災から1年・・・ 2時46分に一人黙とうしながら、 まだまだ先の見えない事やガレキ処理の終わらない中で、 「○○から何年」というマスコミの報道に、 正直無責任さと怒りを感じてしまう私です。 […]
千鳥のいえ~和のしつらい01
今年も勉強会のツアーのため、 少しお休みをいただき更新を怠っておりました。 お客様との都合で引渡をいよいよ明日に控えた、 木造棟「千鳥のいえ」。 伝統構法で建てられた、和のゲストハウス。 少し […]
節電とLED電球
電力の事を真剣に考えていく必要がある日本。 フクシマの事故以来、いろいろな事を考えさせられる日々です。 手軽に消費電力を抑え、エコにつながる第一歩として,まずは自宅の電球を見直してみました。 […]
太陽を捕まえる魔法の瓶~ソーラーライト♪
“太陽を捕まえる魔法の瓶” キャッチコピーに惹かれて購入してしまいました。 電気を使わず、身近なモノで何か灯りを楽しめないか・・・・そんな事を考えていた時に見つけたもの。 その名もsun ja […]
アンティークな和照明~京都旅行その3
京都旅行をいつまで引っ張るんだーという感じで すが、備忘録としてお付き合いお願いします(笑)。 京都では、アンティークの照 […]
LED最新事情
今日の事務所は、満員御礼。人口密度の高い半日でした。 照明のオーデリックさんが来所され、 一通りの打合せ後に新製品の紹介。 こちらの写真は白色タイプのLED。 灯数や間隔をオーダー出来、カタログに掲載されている物より 若 […]