女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

啓蟄_春のあしおと

  二十四節気では、今日は啓蟄。 冬ごもりしていた生き物たちが、 むずむずと動き出す日。 ここの所の東京は春っぽい陽気が続いています。 我が家では、お気に入りのキッチンのカウンターで 水耕栽培のヒヤシンスが花を […]

22年という歳月_阪神淡路大震災

新年のご挨拶から、早2週間、、、、 今年はもう少しブログ更新をするという、 年頭の誓いを既に破っています。。。汗。   実は年始から息子の風邪がうつり(家族間で、「誰の風邪?」と押し付け合い笑)、 とっても久し […]

今年もよろしくお願い致します。_2017年

2017年 東京は穏やかな天気に恵まれた三が日でしたね。 旧年中はブログ更新もポツポツでしたが、 読んでくださっていた皆さま、ありがとうございました。 今年はもう少し、UP出来ると良いな(自分の努力次第ですよね、、、、汗 […]

冬至_一年でいちばん夜の長い日

今日は冬至。 24節気では、これから太陽のパワーが強くなる 春に向かう日。 太陽高度が一年の中で一番低く、日本では一番、昼間の短い日。 今日を境に陽は延びていくのに、 これからが寒さ本番、、、って、不思議だなぁ。 と、子 […]

クリスマス色のナチュラル・スワッグ

あっという間に12月!ですね。 PCのOSをアップデートしてから、、、 事務所ロゴにも使用しているフォントが消えてしまい、 使用出来なくなってしまいました(T . T) だから更新が、、、、というのは、言い訳ですが笑、 […]

想いのつよさ_今朝のbeから

11月だというのに、今日の東京は暖かい〜 け・れ・ど!今週末は12月下旬?の気温とか。 もう、何を着ていれば良いのか、、、わからなくなりますね。   毎週末(土曜日)、朝日新聞の朝刊に付いてくる「be」 特に「 […]

レトロな事務所_さよならフジマンション

関東は涼しくなったかと思えば、夏日がやってきたり。。。 何を着れば良いのか悩む今日この頃。 ですが、窓辺の日差しは入射角が下がり、確実に季節は秋なのだなぁと感じます。   UPしようと思っていて、数ヶ月経ってし […]

中秋の名月

今年の夏の暑さを理由に、、、、 ブログ更新を怠っているうちに、1ヶ月以上も空いてしまいました(汗)。 皆さま、大変ご無沙汰しております。   あまりに書いていなかったので、 お客様や友人から「お忙しいのですね。 […]

北の大地と空き家問題-その2_ワタクシゴト

前回の記事、長くなってしまったので続きを。(その1はこちら) 空き家になった、夫の実家。。。   住む人が居ない家。 使われない畑。 待つ人が居ない玄関。   あの家での出来ごとをいろいろと思い出しま […]

北の大地と空き家問題その1_ワタクシゴト

ここ数日の東京は涼しく、過ごしやすいですね。 ブログ更新、またまた間が開いてしまいました!   今年は義母の17回忌。 先日は法事で久しぶりに夫の故郷、 北海道入りをしてきました。   義母が亡くなっ […]