音楽のない人生なんて。愛と感動のhistory_胸アツ映画『ボヘミアンラプソディ』!!!

早くも12月も下旬に差し掛かり、 いろいろと落ち着かない今日この頃ですが、、、 本日のタイトルは12月に入りようやく観てこれた映画、 『ボヘミアンラプソディ』のコトを。 ここで書く話でもないかも、、、、と思 […]
猫のりんさんと乾太くん_ガス乾燥機のこと

我が家に来て、早3ヶ月過ぎようとする仔猫のりんさん。。。 元気です。 家族にも慣れ、涼しくなってからは私のMacMiniの上で丸くなる事も↑↑↑ 警戒心の強さは相変わらずで、来客や宅急便のピンポーンのチャイムが聞こえると […]
自然と戯れる癒しのキャンプ_大人の夏遊び

今日の東京は少し涼しいですね。 8/12〜16と夏休みをいただき、恒例の秋田青森旅行へ行っていました。 この景色が見たくて。 何度も通ったキャンプ場。 昼間の海遊びを経て、温泉でサッパリとした身体で夏の風を […]
10数年振りに新しい家族を迎えました_仔猫だニャン♪

今年の夏は天候が読めないですね。 災害の復旧も途中の中、また台風が近づいていますが、 どうか被害が拡がりませんよう、祈ります。 みなさんも災害に備えてくださいね。 さてさて、今日のタイトル、、、、 そうなん […]
薔薇の季節_狭小住宅の薔薇

初夏を思わせる気温になったり、冷えたり、、、 この春は人にも植物にも、ちょっと過酷? (๑・ .̫ ・๑)大げさ。。。 薔薇の季節になり、近所でもいろいろな薔薇が咲き乱れるのを 眺めながら、うちのアンジェラは咲かないなぁ […]
春爛漫_桜の下で

新年度。4月に入りましたね。 目黒川の桜は満開。 早咲きのところは既に葉桜になり掛けています。 私の大好きな、ご近所さんの桜 ↓ 近所の不動前では桜祭りが行われ、 午後から道路の車両通行止めにするため、 桜のトンネルの […]
花冷え_春が近づく桜の開花

またまたブログ更新を怠っておりました。m(._.)m 東京は桜が咲き始めたと思ったら、雪!!! 本日、現場帰りに目黒川脇を歩いたら、もう提灯が出ていました。 毎年、他の桜よりも先に満開になる木があるのですが […]
如月最後_春を感じる、身体の声を聴く

2月に入ってすぐ、インフルエンザに罹ったため、 何だかぱっとしない、今年の2月も今日で終わり。 体調がイマイチな日が多かったため、晩酌はせず、 昨年の遅い夏休みで旅した台湾で購入した烏龍茶を。↓ お花が咲いたみたいで、香 […]
インフルエンザで迎える立春

昨日は節分。 そして今日は立春。 風水歴では今日が新年ということで、、、、 年末に片付けられなかった仕事部屋を節分までに片付けよう!!! と、自分に誓いを立てておりました。 、、、、、がっ!!! 先週、まさかのインフルエ […]
23年目の今日この日_防災とボランティアの日

東京は午後からシトシトと雨が降っています。 今日はようやく現場にホームエレベーターが入る日だったため、 朝から現場確認に。 午後はこれから始まる現場の工務店さんとの打合せが事務所であったため、 濡れずに戻ることができまし […]