留まらず、流れよう
夏!ですね。 どうにもならないコトが重なり、大変ご無沙汰のブログ更新となってしまいました。 実家の両親の事だったり、 「木の家」を勉強する上で、大変尽力を尽くしてくださった方が天国へ召された事だったり、 はたまた仕事の事 […]
素敵なつながり
週末は奈良出張でした。 金曜午後の熱海打合せ終了後、そのまま奈良へ! 本当の用事は土曜の夕方から、、、 毎度の事ですが、せっかくなので(笑)。 実は今回、とっても楽しみにしていた事があったのです。 和好きの […]
目に青葉・・・紅い葉レッドロビン
最近、更新サボリ気味です。 ブログを書いていた時間に、 せっせと自宅の図面を書いているので・・・(と、いい訳しておく) ついこの間ですが、 事務所近くの保育園のレッドロビンが、 今年は「真っ赤」になっていました。 &nb […]
医者の不養生ならぬ、建築家の?
不順なお天気が幸いして、今週末も桜が咲いていますね♪ 写真は目黒川の桜。 私が子供の頃は、桜の名所ではなかったと思うのですが・・・ 先日は観光バスまで来ていて驚きました! 目黒通りの家具屋巡りと合わせて桜の鑑賞している方 […]
民芸好き~愛しのエッグベーカー
いつか島根に行く事があったら、、、 お土産に購入したいと思っていたもの。 湯町窯のエッグベーカー。 先週、ネット検索をしていて、 学芸大学の時々覗いていた陶器屋さんに置 いてある事を知りました。 タイミング良く、確定申告 […]
つぶやきで世界は変わる?
先週、事務所で菅野さんに勧められるまま、twitterに登録してみました。 知らない用語に頭の中は「???」がいっぱいです! 自分をフォローしてくれる人が100人位いないと、面白さがわからないと知人に言われた通り、まだま […]
まっすぐなヒト
昨日は田子町の大工さんの所へ出張。 向こうに着いた時には晴れていたのに、木取りの確認をしていたら雪!雪!雪!長靴にジャンパー着用も寒い~ 事務所で打合せをしていたら、今度は吹雪。 春の天気は変わりやすいですね。日帰りだっ […]
寒仕込み~今年の味噌づくり♪
今日から3月ですね。 今年も味噌を仕込む季節がやってきた!と思っているうちに早3月。 生協で頼んでいた麹と大豆が届き、昨夜ようやく味噌を仕込みました。 友人数人と一緒に仕込んだり、息子達と仕込んだりしていましたが・・・・ […]
4年間の想い~バンクーバーオリンピック
昨夜からソワソワしていたのは・・・ バンクーバーオリンピックのスキー男子回転があったため。 皆川賢太郎の滑りを見なくては!と意気込んでいたものの、うっかり寝過ごし(ほんとにファン?)朝方の予選通過の分から~ がっ。 1回 […]
春の訪れ・・・?自営業の風物詩
寒さの中に、少し湿った暖かい空気を感じると・・・ 春の訪れを感じます。 少し切ない、甘ったるい気持ち。 卒業のシーズンだからでしょうか。 自営業者はこの季節・・・・ 皆さん、確定申告の準備に追われているハズ!それとも、帳 […]