女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

新しいIKEAキッチン_キッチンと私

自宅キッチンはイケア。 オーダーキッチンとカスタマイズキッチンの違いを記事にしよう、、、 と、思っているうちに、IKEAキッチンがすっかり新しくなってしまいました(汗)!   それに伴い、先週は神宮前にてIKE […]

ちいさな実験用シンクと木製カウンターを愉しむ♪その2

梅雨。。。 九州地方では雨による災害もおきているようです。。。 被害が大きくなりませんよう。   関東は今日も蒸し暑くなるようですね。 リノベしてから、外に出るまで湿度の高さに気がつかず、、、 外出時に驚く事が […]

いいひさんと行く。IKEA船橋☆

今日は暖かく、春が近づいていると錯覚しそうなお天気でしたね。   さて、暮らしと家®でご一緒している「いいひ」さん。 ブログはこちら。   このブログを見ていただいている方はご存知かと思いますが、 い […]

オーダーキッチンは高い?

先日、「オーダーキッチンは高い」という テーマの文章に出会いました。   過去に家づくりを経験した友人同士、 こだわってオーダーキッチンにした方と 予算の関係でメーカーシステムキッチンにされた方のその後。 &n […]

プロに学ぶキッチンのコト〜暮らしと家®

先日のブログでもお知らせした通り、いよいよ暮らしと家®でのイベントの詳細が決定しました! 住まいのレシピ講座、第1回のテーマは「キッチン」 キッチンは生活の上で欠かせない場所。 毎日使う場所だからこそ、家作りの際には悩む […]

機械遺産~ウォシュレット

涼しかった東京も夏らしさを少し取り戻しました。 夏がこの位の気候だったら、楽なのですけど。。。   今日は朝刊の機械遺産にウォシュレットという文字に、目が釘付けになりました! 機械遺産そのものを私は知らなかっ […]

まじめな家のサワラの浴室~木の家リフォーム

住まいながらのリノベーション、まじめな家。 日々冷えてくる今日この頃、 銭湯通いは大変だと思っていたのですが、 前向きなご家族で「常連さんの背中流しの輪に入るのが目標です!」とおっしゃっていただいていました。 &nbsp […]

いいひさんとIKEAのキッチン~光溢れる間取り

暮らしと家を共同主宰している、いいひ住まいの設計舎さんが私の地元、目黒にて住宅を設計されていました。 いいひさんはご自宅でIKEAキッチンをうまく使いこなしているのですが、今回のお宅はIKEAキッチンが入るとのことで、先 […]

電磁波、、、便利な生活の裏側で。

昨春、我が家の次男が高校入学した時に「携帯基地局設置について」というプリントをいただきました。 比較的広い敷地を持つ高校内に携帯基地局を建てる事になっていたようで、既に説明会が行われ、要領を得ない回答に保留事項となってい […]