猫のりんさんと乾太くん_ガス乾燥機のこと

我が家に来て、早3ヶ月過ぎようとする仔猫のりんさん。。。 元気です。 家族にも慣れ、涼しくなってからは私のMacMiniの上で丸くなる事も↑↑↑ 警戒心の強さは相変わらずで、来客や宅急便のピンポーンのチャイムが聞こえると […]
ガスコンロに欲しい機能_何を選ぶ?コンロ選び

またまた台風が近づいていますね。 どうか大きな被害が出ませんように。 ここのところ、土日祭日と打ち合わせやショールーム巡りが続いていましたが、 久しぶりに予定のない日曜。 溜まっていたブログ記事を少しUPし […]
時短お手軽な調理が可能に♪_最新グリル事情@ノーリツ

梅雨寒が続いていますね。 体調を崩されている方も多い今日この頃。 今朝は関西で大きな地震がありましたが、被害がこれ以上拡がらないよう祈ります。 熊本地震のように、本震が後から来る事もありますので、 皆さん安全のために地震 […]
職人さん達の頑張りとお引き渡し前夜のコト_ナチュラルシャビーな狭小住宅

渋谷区で進んでいた、狭小住宅。 工事途中でアクシデントが有り、、、、 20日のお引越し予定の前日が施主検査+お引き渡しとなってしまいました。 (通常は施主検後、1週間位お時間いただいて引き渡しています。) 私は設計人生初 […]
左官と実験シンクで造る洗面台。家づくりhistory_りすと暮らすいえVOL.3

雨続きでしたが、桜映えするお天気になってきましたね♪ 「りすと暮らすいえ」少し間が空いてしまいましたが、、、 今日は洗面カウンターのご紹介♪ りすと暮らすいえは、築20年ちょっと […]
家事ラク?_ユニットバスのお掃除機能レポート

早くも11月ですねー 街はハロウィンの装いから、 早くもクリスマスや、 おせち!や、年賀状!と、今年も終わりに近づいていることをお知らせしてくれ、、、 焦りますヽ(´o`; 先週はユニットバスの確認をするた […]
穏やかに暮らすために出来ること

東京は初夏を思わせるような、キラキラした朝を迎えましたね。 ブログ更新を怠っていた間に、 熊本を驚く程大きな地震が襲いました。 被災された方々の事を思うと、本当に心が痛みます。 どうか少しでも早く、穏やかな日常が戻ってき […]
キッチンを愉しむ_ミニマムなサイズ

ようやくの秋晴れ。 この度の台風18号、19号の被害は甚大でしたね。。。 皆さまのお住まいの方はご無事でしたか? 被害に遭われた皆さま方には、心よりお見舞い申し上げます。 どうか一日も早い復旧がなされ、日常 […]
防災の日に。暮らしと家®にて新しいコンテンツを公開しました。

今日は防災の日。 9/1という日は記憶の中になくても。。。 1/17という日。 そして3/11は、沢山の方々が忘れようにも忘れられない日だと思います。 2011年の東日本大震災の後、、、 建築士として出来る […]
梅雨空と衣類乾燥機

7月に入り、梅雨らしい日が続いていますね。 東京は気温も低め。 夏はいつやって来るのかなぁ。。。 という気分の今日この頃です。 雨が続くと、洗濯物をどうしよう!という事も多いですよね。 今はヒートポンプ式の […]