住まいのお医者さん_2011住宅医スクール修了しました
既に先々週の事ですが・・・ 昨年から受講していた 住宅医スクールを修了することができました。 実務経験があっても、建築の世界は日進月歩。 これで良い。。。。という事は無いのだと思います。 木造建築の事をもっ […]
くるくる回れる間取り
先日、少し変わったご依頼を受けました。 とある会社の自社ビルとご自宅のプラン・・・ 何が変わっているかと云えば、敷地が無い事。 会社として、自社ビルを建てる事をモチベーションに社員一丸となるためのプランと3Gのご依頼とい […]
土地を選ぶ時~地盤調査のその前に
ここの所のあまりの寒さに、うっかり鼻風邪をひきました。 皆さまも温かくしてお過ごしくださいね。 さて、ここの所、ご相談くださる方に共通している事・・・・ 【これから土地探し】 これからの方ですので、具体的なプランはお出し […]
美しい発色~絹クロス
昨日は成人式でしたね。 去年の息子の成人式を思い出してしまいました。。。 先行き不透明な政治の話が続く日本ですが、 若者たちが希望を持てる社会となりますよう。 年末、事務所掃除をしている時に、 久々に取り出しウットリして […]
希望に満ちあふれた2012年でありますよう
2012年。 新しい年が始まりましたね。 本当に皆さまにとって良い年となりますよう。 明るい話題の多い年となるよう願っています。 うちの事務所は本日から始業ですが、 今日は思いがけない方が年始のご挨拶に来て […]
今年も残り僅か~ありがとうございます
今年も残すところ、後3日。 年賀状書きがまだ終了していません(汗)。 ここの所、受験生の次男が塾の昼休みに一度自宅に戻るより、事務所の方が近いから・・・と、事務所にやってきます。 私と事務所ご飯を食べ、次の授業までの時間 […]
ひっそりと、欲しいモノ~点検口
あっという間に12月も半ばですね。 先日、竣工後の物件で不具合が起きました。幸い、大事にならずに是正してもらえたのですが、ちょうど天井点検口が近くにあったため、天井懐からも様子を見る事ができました。 この点検口・・・・悩 […]
千鳥のいえ~和のしつらい02
事務所の中庭の紅葉が美しくなってきました。 今日は皆既月食みたいですね。何故か本日、事務所内で忘年会を行うことになり・・・事務所ベランダから月の欠けて行く様子が見れると嬉しいなと思っています。 […]
住まいを設計するヒト~設計事務所の選び方
12月に入ってしまいましたね。 年賀状?クリスマス?まだまだ早い~と思っていたのに、もうすぐです。 今日はご相談のお客様が事務所にお見えになりました。いくつもの事務所を回っているうちに、疲れてしまわれたと、そのお話を伺っ […]
みんな違ってみんないい~感謝の気持ち☆ユニットしごと竣工しました
木造棟に続き、長ーいコト関わらせてもらっていたユニットでの物件が、とうとう竣工しました。 皆に支えられてここまで。 始まった時は周囲の方々に心配もされましたが(こちらの記事をどうぞ)、 この仕事も引渡しを迎えました。 別 […]