磁針は北へ。夏の想いで
お休みが取れないのでは・・・ と、 ドキドキしながらでしたが 無事夏期休暇を終える事ができました。 打合せをお休み後で了承くださったお客様、 ありがとうございました。 いろんな方のお陰で、 今 […]
奈良町散歩と大遣唐使展その2
忘れられそうな話題ですが、、、 GW最終日の奈良の出来ごとその2です。 大遣唐使展を堪能し、昨年駆け抜けてあまり観れなかった奈良町へいざっ! 目指したのは「ならまち格子の家」。 奈良町の伝統的な町家を再現したものだそうで […]
奈良町散歩と大遣唐使展その1
書き旬を逃している感のある今日この頃(前から?) GW最終末の奈良。 行きたい所は沢山あり、迷ったのですが、、、 奈良町に行きたかった事もあり、 奈良国立博物館で行われていた「大遣唐使展」に行きました。 波の揺らめきの演 […]
素敵なつながり
週末は奈良出張でした。 金曜午後の熱海打合せ終了後、そのまま奈良へ! 本当の用事は土曜の夕方から、、、 毎度の事ですが、せっかくなので(笑)。 実は今回、とっても楽しみにしていた事があったのです。 和好きの […]
ぶらり電車の旅~網代
今日は子供の日。 我が家唯一?のお子様、次男は部活で終日外出。夫も私も仕事な一日となりました。 いつもは友人達とキャンプに行っているGWですが、今年は行けず仕舞い・・・ そこで昨日は唐突に皆で出掛ける事に […]
蔵のある町~喜多方
GWはようやくやって来た春らしい陽気で始まりましたね。 今年は息子達の予定と、友人家族達の予定が合わなかった事もあり、キャンプは中止。 週末は急遽、両親の住む福島へ荷物を届けに行ってきました。 頼まれた用も […]
陽だまりの中で~ハレルヤ工房*長屋再生~
今週のお天気の良い日に事務所の菅野さんに誘われ、新馬場にある工房兼雑貨屋の「ハレルヤ工房」さんにお邪魔してきました。 オーナーはDYIアドバイザーの玉井さん。NHKの住まい自分流でアシスタントなどもされてい […]
アンティークな和照明~京都旅行その3
京都旅行をいつまで引っ張るんだーという感じで すが、備忘録としてお付き合いお願いします(笑)。 京都では、アンティークの照 […]
青森の卓越技能者
先週は、これから始まる現場の大工さんとの打合せと、 その大工さんの祝賀会出席を兼ねて、青森へ行ってきました。 先月、青森県の卓越技能者賞を受賞され、 有志での祝賀会・・・・と聞き、 打合せもあるので出席させ […]
京町屋旅館~十四春旅館~京都旅行その2♪
日々の業務に追われ、京都旅行が遥か遠くになりにけり。 十四春と書いて、「としはる」と読むそうです。十四春旅館・・・ 今回の旅行は、金沢に住むTちゃんと私が幹事でした。ネット検索で町屋旅館をいくつか見つけた中の一つ。 前泊 […]