旅の薫り_フランスからの贈り物♪

関東は夕方から雪になるとか。 今年は雪の多い年ですね。 先日、息子のお嫁さんの実家から、 素敵なプレゼントが届きました! わくわくしながら包みを開けると、、、、、 ベルガモットのキャンディと本と地図と写真!!! 彼女のご […]
ファイヤーキング☆サファイヤブルー〜ガラスに魅せられ大人買い
やっと涼しくなりましたね。 涼しくなったら、夏のことが遠い日の出来事のようですが・・・ 今年の私の夏休みは、京都の友人の実家への旅。 美味しい日本酒バーに連れて行ってもらったり、 近所のお寺巡りをしたり、 […]
北の大地その弐~モエレ沼公園とオンドさんの札幌のいえ
先日の北海道行き。 実は法事の前に札幌に立ち寄りました。 以前から一度行きたいと思いつつ、なかなか実現しなかった「モエレ沼公園」行き。 モエレ沼公園は故イサム・ノグチが基本構想を行い、遺作となってしまった公園ですが、北海 […]
伊勢詣で
東京は蒸し暑い日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか。 いつも遅いUPですが、今回も・・・・伊勢詣でに行った記録だけは残しておかなくては! 伊勢神宮の式年遷宮は有名ですが(20年に一度、社を丸ごと建て替えする行事 […]
北の大地その壱~13回忌、義母がくれた風景
先週は早い台風の到来に驚きましたが、 今日の東京は梅雨とは思えない爽やかな日となりました。 少し前の話ですが、6月のある日。 義母の13回忌のため、久しぶりに北海道入りしました。 夫の実家は旭 […]
身体のこえを聴く~北鎌倉で漢方茶♫
久方ぶりの更新です、ごめんなさい。 ご無沙汰しているうちに、5月も末! 新緑の季節が終わってしまいますね。 ものすごく忙しかったのか?と言うと、 そのようなそうでもないような・・・ 先週契約を行なった物件のプランを楽しみ […]
ノスタルジックなパン屋さんin富士川町
GW、いかがお過ごしでしたか? 昨日は巨大な竜巻も発生したようですね。 建築の構造を考えるとき、 地震力だけでなく 「風圧力」も考慮しますが・・・・ 壁面が受ける風の力が前提ですので、 巨大な竜巻の力には為すすべもなかっ […]
高知素材の旅~田中石灰工業
GWに突入したましたね。 事務所は3-5日がお休みの予定です。 毎度のことながら、 遅ーいUPですが、 今回は私の備忘録と云う事で。。。 人生初の四国入りを果たした3月始め、 民家協会のイベントで高知に行ってまいりました […]
暮らしを愉しむ“マテリア”と三層パネル
先日、クラシカ隊メンバーと新潟に行って参りました。 見附市で輸入建材を扱っている、 上野住建さんのイベントにお誘いいただいての参加です。 上野さんとは、南雄三さんを介してのお付き合い。 いいひさんと参加した、スイスの旅で […]
ゆらゆら灯る~古民家でキャンドルづくり
23日に日本民家再生協会の「古民家で恋して」というキャンドル製作のイベントがありました。 当日、私はスタッフとして参加。 「息子が小学生の頃に学童クラブで一緒に作ったことがある」という経験?で、にわかキャンドル指導者に! […]