Domestic architecture(ドメスティック・アーキテクチュア)アイリーングレイの建築に想う_暮らしと家®️南仏旅

週末はセンター試験でしたね。 成人式やセンター試験の頃は天候が荒れる事が多いですが、 関東は穏やかな天気に恵まれました。 皆さん実力発揮できたでしょうか。 これから続く受験シーズン、実力を発揮して乗り切って欲しいなと感じ […]
《カップマルタンairbnbのこと》暮らしと家®︎南仏旅行記VOL.3と幅450の食洗機のこと

東京では桜が咲くのでは、、、と思わせるような陽気の今日。 冬のキーンとした空気が近づいてくるはずの12月なのに。 本当にここ数年の気候は不思議な陽気ですね。 いいひさんと共同主宰している「暮らしと家®️」で […]
暮らすような旅♪_暮らしと家®︎南仏旅行記VOL.2UPしました!

爽やかなお天気の本日。 今週は足立の現場で基礎立上がりの打設。 那須の現場では支持地盤の確認。 川口、ナラノキの家はようやく建て方が始まり、、、 現場ラッシュな日々で外仕事が続いております。 現在、プランをお待ちくださっ […]
オトナ女子の暮らすような二人旅in南仏_暮らしと家®️旅行記スタートしました!

初夏にいいひさんと旅した南仏、、、、 旅をしたご報告をこのブログにUPをしておりました。 (こちらの記事です) いいひさんと共同主宰している「暮らしと家®️」にて旅行記を UPすべく準備をしており、 先週末 […]
メキシコ旅行VOL.12_パステルカラーの街 グアナファト(昼編02)

長らく続いた、一昨年の旅日記。。。 ようやく今日で終了の予定です(^_^;) グアナファトの街歩きVOL.1はこちら。 長い期間スペインに統治されたグアナファト。 今回旅をしてみて、それら歴史の跡が残る古い […]
メキシコ旅行VOL.12_パステルカラーの街 グアナファト(昼編01)

3連休、いかがお過ごしですか? きっと、たぶん、、、 皆さんお忘れかと思いますが、、、、 実は2016年秋に行ったメキシコ旅行記、まだ完結しておりません(汗) 前回までは、こちら 今日は旅の最終日、グアナフ […]
自然と戯れる癒しのキャンプ_大人の夏遊び

今日の東京は少し涼しいですね。 8/12〜16と夏休みをいただき、恒例の秋田青森旅行へ行っていました。 この景色が見たくて。 何度も通ったキャンプ場。 昼間の海遊びを経て、温泉でサッパリとした身体で夏の風を […]
メキシコ旅行VOL.11_パステルカラーの街 グアナファト(夜編)

今週も暑い日が続きましたね。 先日、山梨・愛知・長野の建築関係者の方にお会いした際に、 一様に「東京は涼しい!」とおっしゃっていたのを聞き、、、 日々、暑い。。。と言っている自分の認識の甘さに恥じ入りました。   […]
暮らすように旅する_初夏の南仏2018

5月末から1週間、暮らしと家®︎を共同主宰するいいひさんと共に、 初夏の南仏へ建築と小さな村を巡る旅に行ってまいりました。 自営業でありながら、こうやって旅に出られる事。 お客様達の理解に感謝し、快く送り出してくれた家族 […]
メキシコ旅行VOL.10_グアナファト美しき荘園のホテル

桜の開花の声を聞いてから、暑い日が続いていますね。 と、思ったら今日から涼しくなるよう。。。 もう少し涼しい初春らしい日が続いてくれていたら、 桜も長持ちしたのになぁ。 ところで年を越してしまったので、、、 […]