建築さんぽ|URまちとくらしのミュージアムVOL.01
かねてより行ってみたかった場所。 今日は先日訪れた、 URまちとくらしのミュージアムのレポをUPしたいと思います。 ここは2023年にUR都市機構がオープンさせた、団地の中にあるミュージアム 現在は再生され ...
かねてより行ってみたかった場所。 今日は先日訪れた、 URまちとくらしのミュージアムのレポをUPしたいと思います。 ここは2023年にUR都市機構がオープンさせた、団地の中にあるミュージアム 現在は再生され ...
9月に入っても酷暑が続いていましたが、 ようやく気持ちの良い風が吹き始めてきたこの頃。 施工者が決まらず&4月の法改正で確認申請が長引き、、、、 先日ようやく葉山のいえの地鎮祭が執り行われまし ...
連日暑いので、本日の東京の32℃が何故か涼しく感じます。 脳がバグってます、、、、💦 来月お引渡し予定の加須のお住まいは追い込み中なのですが、 暑い中、職人さんたちが頑張ってくれていて、本当に頭が下がります ...
そろそろ関東地方も梅雨に入りそうですね。。。 先日までNHKで放送されていたドラマ 『しあわせは食べて寝て待て』ロス中の私、、、、 麦巻さんを取り巻く優しい人間関係や 丁寧な食事 ...
先日HP内の事例にUPした『牟礼のいえ』 お引渡しから既に2年、、、💦 いつもながらUPが遅いです。 牟礼のいえの施主さん一家は、武蔵野台地に今も残る農家さん 初めて訪れた時は道 ...
久しぶりの更新です☺️ ここのところ、、、、 八戸・福島・加須、、、と東北方面のお仕事が続いています。 そんな中、久しぶりに西の方へ 14年前にユニットで設計させてもらった熱海の ...
目黒川の桜🌸の響宴も終わり、 賑やかさから日常の風景に戻った今日この頃、、、 ブログ記事を更新しようと思いつつ、想いがまとまらず今日になりました。 3月末にお世話になっている、青 ...
東日本大震災から今日で14年 犠牲になった方々のご冥福を改めてお祈り致します。 先日の大火事の大船渡、、、、 ようやく復興してきたところでの住まいの喪失、、、 ニュースを見ながら ...
久しぶりのブログ更新です。 7月から更新が止まっていますが、今年の夏も暑く、、、 11月上旬までなんだかんだと暑い日が続きましたね。 そして突然の晩秋〜からの冬!! ...
5月6月があっという間に過ぎていき、、、、、、、 7月に入りました💦 梅雨は何処へ、、、という日々、暑さが増していますね。 真鶴で工事中だったマンションリフォームのお引き渡しが済み、 埼玉で着 ...
かねてより行ってみたかった場所。 今日は先日訪れた、 URまちとくらしのミュージアムのレポをUPしたいと思います。 ここは2023年にUR都市機構がオープンさせた、団地の中にあるミュージアム 現在は再生され ...
9月に入っても酷暑が続いていましたが、 ようやく気持ちの良い風が吹き始めてきたこの頃。 施工者が決まらず&4月の法改正で確認申請が長引き、、、、 先日ようやく葉山のいえの地鎮祭が執り行われまし ...
連日暑いので、本日の東京の32℃が何故か涼しく感じます。 脳がバグってます、、、、💦 来月お引渡し予定の加須のお住まいは追い込み中なのですが、 暑い中、職人さんたちが頑張ってくれていて、本当に頭が下がります ...
そろそろ関東地方も梅雨に入りそうですね。。。 先日までNHKで放送されていたドラマ 『しあわせは食べて寝て待て』ロス中の私、、、、 麦巻さんを取り巻く優しい人間関係や 丁寧な食事 ...
先日HP内の事例にUPした『牟礼のいえ』 お引渡しから既に2年、、、💦 いつもながらUPが遅いです。 牟礼のいえの施主さん一家は、武蔵野台地に今も残る農家さん 初めて訪れた時は道 ...
久しぶりの更新です☺️ ここのところ、、、、 八戸・福島・加須、、、と東北方面のお仕事が続いています。 そんな中、久しぶりに西の方へ 14年前にユニットで設計させてもらった熱海の ...
目黒川の桜🌸の響宴も終わり、 賑やかさから日常の風景に戻った今日この頃、、、 ブログ記事を更新しようと思いつつ、想いがまとまらず今日になりました。 3月末にお世話になっている、青 ...
東日本大震災から今日で14年 犠牲になった方々のご冥福を改めてお祈り致します。 先日の大火事の大船渡、、、、 ようやく復興してきたところでの住まいの喪失、、、 ニュースを見ながら ...
久しぶりのブログ更新です。 7月から更新が止まっていますが、今年の夏も暑く、、、 11月上旬までなんだかんだと暑い日が続きましたね。 そして突然の晩秋〜からの冬!! ...
5月6月があっという間に過ぎていき、、、、、、、 7月に入りました💦 梅雨は何処へ、、、という日々、暑さが増していますね。 真鶴で工事中だったマンションリフォームのお引き渡しが済み、 埼玉で着 ...
(東京都知事登録第45522号)
管理建築士
一級建築士 滝川 良子
(大臣登録232877号)
事業内容
住宅の設計監理(新築・改築)
古民家移築再生、保育園、シェアハウス、旅館(ゲストハウス)なども
手掛けておりますのでご相談ください。
所属団体
社団法人 東京建築士会 / 一般社団法人 住宅医協会
所在地
〒153-0064
東京都目黒区下目黒3-5-22
TEL 03-6786-3319
/
FAX 03-3719-1036
営業時間
月〜金 9:30-18:30
土日祝日不定休:ご予約のお施主様打合せ日
GW・夏期・年末年始はお休みします。
© 2014 スピカ建築工房 All Rights Reserved.