日々の仕事で忙殺され、、、ハッと気づけば
チェックしていた展覧会が会期終了間際に。
ギャラリー間のRCR展はすでに終了。
いろいろ見逃した感のある冬でしたので、慌てて行ってまいりました!
『クマのプーさん展』と『アアルト展』
どちらも東京では4月14日までだったので既に終了していますが、
私の忘備録としてシェアさせてください。
『プーさん』はイギリスの作家AAミルンの書く物語。
ディズニーのキャラクターにもなっているので、誰しもが一度は読んだ事があるのではないでしょうか。
私も子供の頃から大好きな物語の一つでした。
物語と共に子供の私の想像力を掻き立ててくれたのは、
あの挿絵。
描きすぎず、されど絶妙な箇所に挿入されたイラストは幼心を虜にしました。
今回の展覧会ではEEシェパードのその挿絵の原画がメイン構成となっています。
イギリスのヴィクトリア・アンド・アルバード博物館からやってきた原画で
会場はプーさんの世界観が拡がります。
原画を眺め、物語の一説を読んでいくと子供の頃の記憶が蘇ります。
出版された書籍の中に、私が手放せずに持っている1冊がありました。
↓ 帰宅してから思わず再読♪
会場限定のグッズも豊富で、今回2回目、、、といういいひさんと共に
迷いに迷い、マグカップをお連れしました(笑)
どのキャラクターも愛すべき個性を持っていますが、
中でも私が大好きなのは「ピグレット」!!!
可愛すぎます♡
さて別日、東京ステーションギャラリーでのアアルト展へ。
本当は葉山の美術館でやっている時に行きたかったのですが、
見逃してしまい、、、、
↓ 建築家アルヴァ・アアルト(1898-1976)
フィンランドの有機的な作品で知られている(というか、そう思っていました)建築家ですが、
この展覧会では、アアルトの足跡を辿りながらいろいろな面を知る事ができました。
いつか訪れてみたい「マイレア邸」「カレ邸」などの住宅以外に
私が思っていたより多くの公共建築を手がけており、
有機的な建築よりモダンな印象が意外と強く、そしてとても野心家な人だったのだなぁと。。。
そしてドイツの写真家「アルミン・リンケ」撮影のアアルト建築の写真が
透き通るような空気感の中でアアルト建築を表現していて、とても美しく魅了されました。
↓ 有名なアアルトデザインのアルテックの椅子。
一番上はスツール60用のミナペルホネンのカバー。座りやすく発色もきれいでした。
あとで調べたのですが、この色は展示用みたいです。。。
そして今回アアルトの最初の奥様、「アイノ・アアルト」の素晴らしさを知り
思わず書籍を購入してきました!
東京は終了してしまいましたが、
『アアルト展』は青森県立美術館にて4月27日〜6月23日
『クマのプーさん展』はアベノハルカス美術館にて4月27日〜6月30日
それぞれ開催されますので、お近くの方は是非。
時代を経ても色褪せないデザイン、物語、住まい、家具。
私も丁寧に仕事を続けていこうと思った春です。
今日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。
皆さまにとって、住まいが心地よい場所でありますよう。
よろしかったら、過去記事も♪
HOUSE OF HYGGE(ハウスオブヒュッゲ)~憩いのひととき
日本ブログ村ランキングに参加しております。
読んだよ!
のぽちっとクリックしていただけましたら、励みになります♪