女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

コツコツ進む大工造作までの工程を_インドアを愉しむいえ

ひと雨ごとに暖かく、春が近づいているなぁ。

なんて思っているうちに、、、

あっという間に2月が終わってしまいました!!!

今日から3月。

ブログの更新が、、、、(^_^;)

 

更新していなかった間にも、諸々進行しており、、、

古民家再生現場のナラノキのいえでは、構造見学会が終了し、

那須高原の別荘では建て方が終わり、

松戸のスケルトンリフォームのKさんの住まいでは、

今週ようやく見積出しを行いました。

 

今日は足立区の「インドアを愉しむいえ」Mさんのお住まいの現場の様子をお伝えします。

インドアを愉しむいえの前回の様子は、こちらで、、

上棟後の様子をお伝えしていました。

 

 

金物確認や耐力壁の確認を行い、↑↑

12月には確認機関で行う「中間検査」を受けています。

こちらも無事合格 ♪ 検査済証もいただきました。

今回の耐力壁は構造事務所のオススメでノダの「ハイベストウッド」を使用。

透湿性が高く、高耐力の面材です。

同じような性質のダイケンの「ダイライト」がこの時期、

原料と工場の関係で一時的に生産中止していたのですが、今回こちらにしておいた事で

工事工程に影響を受けず、ラッキーな出来事でした。

工事中は仕上げ材が廃盤になっている事もあり、

急遽変更を余儀なくされる事も多々あります。

実はここMさんのお住まいでも、

選んでいただいていた洗面所のタイルの在庫が無いことが、

とある出来事で早くに判明し、別のものを選んでいただいています。

この事はまた別の記事で。

 

↓↓インスタ映えしなさそうな、地味〜な写真が続きますが、

家づくりには大切なコト。

 

 

外壁の通気確認や、断熱材の確認。

そして断熱工事の前には、電気のコンセント位置をお客様と再確認します。

そしていよいよ内装工事が始まっていきます。

↓↓ 野地板兼用のJパネルが美しい3階の勾配天井

 

 

小さな家なので、造作が進んでいくともうアチコチで

いろいろ渋滞、、、笑。

材料搬入もあるため、

現場では製作工程を考えながら段取り良く進めてくれています。

そんな訳で↓↓ 先に2F〜3Fの階段だけを施工。

 

 

お引き渡しは3月下旬。

3月に入り、現場も引き渡しに向けピリリと引き締まってきました。

竣工まであと少し、またブログUPいたします!

 

久しぶりのブログを読んでくださり感謝致します!

皆さまにとって、住まいが心地良い場所でありますよう。

 

よろしかったら、過去記事も♪

啓蟄_春のあしおと

愉しくDIY_狭小住宅での作業

木造を感じる暮らし_都内の木造3階建で木を表すこと

 

日本ブログ村ランキングに参加しております。

読んだよ!

とクリックしていただけましたら、励みになります♪

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー
アーカイブ