ようやく暖かい陽気となりましたね!
ギャラリー展を行っていたため、ちと浦島太郎気分でしたが、
今週は通常営業に戻り、現場や打合せに出ております。
目黒川の桜も咲き揃ってきていて、今週末が見頃でしょうか。
先日、ご相談に見えた方とお話をしていて思う事があり、
今日のブログ記事にさせてもらいました。
日々、この仕事をしながら思うことは都度都度あり、、、
設計の仕事は多岐に渡るのでトータルに考えながら
プランをご提案しているのですが、
家づくりを行う方にとっては一生に一度に近い、大きなお金が動くことでもあるので、
お金に関しては最小限のコストで(大抵そうですよね。私もそうです。)、
希望は目一杯。
その中で様々なことを取捨選択していくことになります。
大切なのは、どう暮らしたいのか。
ご相談に見える方とお話をしていると、こう思うことも多く、、、
もう、これに尽きるのでは?と思ってしまいます。
「どう過ごしたいのか」「どう暮らしたいのか」「何に困っているのか」
こちらの方がずっと重要で、、、
『間取りは◯LDKで、広さは◯畳以上必要』
ハウスメーカーさんなどに依頼する際は、それでも良いのかなぁとも思いますが、
たぶん多くの設計事務所では、「暮らし方」に重きを置いて設計されているのでは。
そして私もそうやって間取りをまとめていくので、
最初に家づくりアンケートに記載いただいています。
アンケートを書いていくと、ご自分たちが何を望んでいるのか、
考えていかないといけないので、「家族で話し合うキッカケになりました!」と
言われる事も多いのですが、アンケートの中でも、ご自分たちのその気持ちを最初から
言葉にできる方もいらっしゃるので、すごいなぁと思います。
(なかなか、難しい事だと思います)
少し話が逸れてしまいましたが、
『広い家ならのびのび暮らせる』とも限りませんし、
『収納がたくさんあれば、片付く生活が送れる。』訳でもないのです。
設計者は「暮らしの希望」をお聞きしながら、
どう暮らしていけるか、間取りの練り上げ
ご予算と照らし合わせながら、ご提案していく。。。
最終的な取捨選択をする際には施主さんに寄り添い、
その時最善の選択となるようアドバイスする。
そうして出来上がった住まいが、皆さんにとって心地よい、
暮らしの核となるものであれば良いなぁと感じます。
今日は、ご相談に見えた方々や、
ギャラリー展にいらしてくれた
すでにお住まいを持たれた方々と接して感じた雑記でした。
現在、見積の最終調整を行っているため、
ここでも『どう暮らしたいのか』は大きいなぁと感じています。
良い住まいになるよう、頑張りま〜す!!!
↑ 実は私の住まい近くの目黒川は、昨日の時点でまだ8分咲きでした♪
今日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。
皆さまにとって、住まいが心地よい場所でありますよう。
よろしかったら、過去記事も♪
心地よさを追求する「好き!」を住まいに_旅から連れて帰ったタイル♪
日本ブログ村ランキングに参加しております。
読んだよ!
とクリックしていただけましたら、励みになります♪
2件のフィードバック
spicaさん
イベントお疲れさまでした。
次にお会いするときにいろいろ聞くのがとっても楽しみです。
設計するときの大切なこと、まさにそれですね。
どう暮らしたいのか。
ここに焦点を当てるとその人、その家族なりの癖や考え方がはっきりと見えて
どこに重きを置くべきか
はっきりしてくる感じがします。
私もがんばろうっと。
asakoさん、コメントありがとうございます♪
設計で大切なのは、本当にこういう事ですよね。
原点だと思うので、私も常に頭に置いておこうと思います。
(コストや諸々でそこから逸れてしまう方もいらっしゃるので)
次にお会いする時が楽しみですー