女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

近くの山の木_多摩産材ツアーに参加してきました。

22日〜23日とウッドマイルズフォーラム主催の

多摩産材ツアーに参加してまいりました♪

林産地見学は久しぶり。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2日かけて、

多摩の原木市場→森林見学→製材所1→多摩産材使用のモデルルーム見学

→製材所2→多摩産材使用の木造保育園

と、見学させてもらいました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

原木丸太の「多」の刻印は、多摩産の証。

こちらでは森林認証材も扱っているそうです。

各製材所の担当者の目利きで競りおろされて、

その後製材所へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

原木はここで樹皮を剥かれ、↑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

製材されていきます↑

このままでは、まだまだ水分量が多いため、

木材の含水率を下げるために、乾燥機へ(人工乾燥と呼びます)↓

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回見学させていただいた製材所では、使用材によって

天乾(天然乾燥)も取り入れながら、中温乾燥という65℃位の温度域の

蒸気を利用して乾燥していました。

木材乾燥については、様々な方法があり一長一短ではありますが、

まずは含水率を下げる必要があるので、きちんと製品管理をされていることが

大前提のうえ、各製材所の考え方が反映されているなと感じます。

 

森から切り出せるまでの長い期間を経て、

原木から製材されるまでも人の手によって、

ようやく現場で使用できるようになる木材。

さらに職人さん達の手によって、使われていく。。。

永く永く、大切に住んでもらえるよう

私たち設計者は、心地よい家を創り出していきたいな。

そう、強く感じました。

 

見学させていただいた関係者の皆様、

そして2日間楽しくご一緒できた同行者の皆様、

ありがとうございました。

 

関東は初雪!

みなさま、お気をつけ下さいね。
今日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。

皆さまにとって、住まいが心地よい場所でありますよう。

 

よろしかったら過去記事も♪

材木屋の原点?木挽き(こびき)職人

天竜の森を知っていますか?

天竜の森その2

 

日本ブログ村ランキングに参加しております。

読んだよ!のぽちっとクリックしていただけましたら、幸いです♪

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー
アーカイブ