紫陽花が楽しませてくれる季節になりましたね。
暮らしを愉しむ。。。
今までも自宅をDIYでペイントしてみたり、、、
花や絵を飾り、自分なりに愉しんできたつもりでした。
竣工直後のお客様から「自宅が楽しくて、出掛けたくなくなりましたー」と、
嬉しいお言葉をいただく事も多かったのですが、、、
自宅を改修してみて、
今、本当に「自宅が楽しい!」気分です(笑)。
家は竣工した時が完成ではないと、常々思っておりますが、
自宅も「次、何をしようかな〜」と、
設えを考えるのも楽しく。
リクエストをくださった方もいらっしゃるので、
愉しむシリーズで狭小リノベの記事をUPしようと思います。
施主バカな事もあるかと思いますが、、、笑
お付き合いくださると嬉しいです。
今回は洗面台。
造作洗面台とする事は早くに決めていて、
カウンターを木製。
洗面器を実験シンクという組み合わせも決定していました。
実験(病院)シンクはコストパフォーマンスの良い商品で、
シンプルでナチュラルな造作洗面台としても人気があります。
種類もいくつかあり、
比較的よく使用されるタイプは、TOTOのSK106だと思います。
こちらは病院用シンク。
W760*D470*H200(深さ)結構大きいです。
ベビーバスを置けるので、沐浴にも良いと言われる方もいらっしゃいます。
深さも20㎝あるので、水はねもそれ程気にしなくて良い事と、
かなり大きいので、シンク内でいろいろ済ませられるというメリットがあります。
(深さが165になりますが、TOTOのSK6もほぼ同じサイズです)
ただし、自宅は狭小住宅。。。
SK106も入るのですが、カウンタートップがほとんどない状態となり、
本当にシンク内に全てのモノを置く感じになり、、、
念のため家族にも確認しましたが、我が家的には却下でした。
今、ご紹介しているのは、カウンターはめ込みタイプ。
実はブラケット型という、
写真のような、壁に専用ブラケットで取り付けるタイプでしたら、
小型のタイプがあるのですが、、、、
やはり洗面廻りにはモノが溢れますし、カウンター希望は譲れず、、、、
(※壁から水栓を出す仕様にすれば、カウンター利用も可能です!)
と、迷った末に選択したのは、リクシルのS−106でした。
サイズは520*360*363
こちらは写真を見てもわかるように、
トラップ内蔵型です。
普通はトラップは洗面器の下(排水口の下)に、
S型やP型であるものなのですが、
実験用シンクという事で、トラップが見えている状態なのです。
これは私も使った事も、実物を見た事もなく。。。(汗)
自宅なので実験という事で、採用してみました。
まさに実験シンク♪
排水口も陶器で出来ているため、繋ぎの関係で、、、
配水管は塩ビ製に限られ、下部にトラップの必要がないため、
排水下は直管の塩ビとなります。
今回は塩ビ管を隠すため、ステンレスカバーを取り付けました。
また、水を溜めて使用したい場合、、、
これがネックで すが、設備屋さんと相談して共栓を利用する事に。
最初、息子は「何これ?」と驚いていましたが、、、
使い始めたら、気にならなくなったようです。
深いのでつけ置き洗いなどにも使用でき、
実験シンクのナチュラル感も残せ、
小さめの洗面所でのバランスも良かったと思っています。
ただ、どうしても常に水が溜まっている所が見えるので、、、
例えば、歯磨き後の「ぶくぶく、、、ぺっ」
しばらく水を出さないと、消えません。
家族使用には良いけれど、来客者(宿泊者)は気になるかもしれないですね。
ちなみに先日、息子の友人達が泊まっていきましたが
(狭いのに泊まって行く人多数の我が家!)
あまり驚きはなかったようです。
そういえば、オープンハウス時にも同じご説明をさせてもらいましたが、
意外と「全部見えて、手入れがしやすそうで良い」
と、仰る方の方が多かったです。
かなり長くなってしまいましたので、、、
続きは次回!
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
居心地の良い住まいを♪
よろしかったら過去記事も♪
心地よさを追求する「好き!」を住まいに_旅から連れて帰ったタイル♪
日本ブログ村ランキングに参加しております。
14件のフィードバック
ウチもこのタイプにしたんですが
グチュグチュペッは気になりますね
なんとか水が、見えない様にできない物でしょうか?
そのださん、コメントありがとうございます。
同じ洗面ボウルをお使いなのですね。
トラップのお碗部分を外して何か別のタイプを、、、と
私も考えたのですが、外すと臭気が上がりますしなかなか悩ましいですね。
はじめまして スピカさんへ
spikeと申します。
いろいろ探してたどり着きました。
早速ですが
ほかの方と同じく狭小洗面なのでS-106採用したいので
排水口の写真が載っていて助かりました。
質問させてください。
排水管は水道屋さんにどのサイズといえばいいものでしょうか?
大工さんから排水管も手配してねといわれたのですが
塩ビ管のサイズとかは
図面だと排水管出口のところ パイ48 (記号が出せないです)と有りましたが
これを伝えたら水道屋さんで排水管サイズわかるということでいいのでしょうか
素人で何言ってんだという内容で恐縮ですがお答えいただけるとありがたいです
spikeさん
はじめまして。
S−106施主支給品なのでしょうか。
排水管も手配されるのですか?
S-106は一般的な排水管は取り付かないため(トラップが本体に付いているので)、塩ビ管になります。大工さんがおっしゃる排水管はトラップの事だと思いますので、水道屋さんに塩ビ管を用意してもらった方が良いのではと推察しますがどうなのでしょうか。。。
一般的には設備屋(水道屋)さんに、メーカーと品番を伝えれば塩ビ管は用意してくださいますよ。
ありがとうございます
そうなんです 施主支給です。
よくある洗面台セット?はちょっといやだったんです。
水回りのみのリフォームなのですが、ほかの管は塩ビだし、つながないといけないし、たぶん塩ビ管で大丈夫なんだろうなと思いつつ、大工さんは排水管は?と言うし、ということでサイズ指定必要なの?と思い質問させていただきました。
ご回答読ませていただき、
やっぱり水道屋さんに現物見てもらって塩ビ管用意してくださいでお願いすることにしました。
助かりました。ありがとうございました。
はじめまして。自宅のリノベを考えているのですが、第2のリビングスペースの様な部屋にミニキッチンを作ろうと考えています。古材の足場板を2枚繋げてキッチン台にしたいので、(230ミリ×2で460ミリほどの奥行きです。
パーティーシンクしか付けられないかなあ、と諦めかけたところこちらを拝見ひての奥行きサイズならギリギリいけるかなー、と期待しています。ですが古材足場板は厚みもありますし、穴を空けるのにギリギリだと割れてしまうでしょうか。…汗。水栓金具の穴も空けなくてはならないし。こちらのお写真の台は奥行きは実際どのくらいか教えて頂けますでしょうか?どうぞよろしくお願いします!
なおみさん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、申し訳ありません!
ご質問の件、後ほどメールを入れさせていただきますね。
ご自宅リノベ、楽しんでくださいね。
スピカさん、こんばんは。
DIYで、S-106を付けようと思い、色々と検索をしている時にスピカさんのブログを拝見させてもらいました。
そこで、質問なのですが、S-106の配水管の取り付けは、すべて塩ビ配管でよいのでしょうか?
あと、共栓の品番等教えていただければ、幸いです。
コウヘイさん
初めまして。DIYでS−106の取り付けされるのですね〜
配管は塩ビになります。
シンク部分がトラップになるので、DIY向きなのかもしれませんね。
共栓は普通のホームセンターで販売しているようなものですが、、、、
「三栄」の32×26タイプだとハマると思います。
DIY、楽しんでくださいね。
ありがとうございます!
頑張ってやってみます(^-^)
スピカさん
こんばんは。
スピカさんのブログを見て、私自身の洗面所リフォームに、この実験用シンク使うことになりました。
共栓ご使用とのこと、どちらのものをご使用なのか、ご教授願えれば幸いです。
私も、最初はリクシルの大きいほうの病院用シンクの設置を望んでおりましたが、
洗面所の狭さゆえ、洗濯機の入れ替えがままならないほど大きな洗面台の図面があがってきたので、スピカさんも同じようなお悩みでいらしたのを思い出し、あわてて小さいもの S-106 に変更し落ち着いたところです。
スピカさん、共栓の品番お聞かせください。重ねてお願いいたします。
SENAmamaさん
はじめまして。
ブログコメント、ありがとうございます♪
現在リフォーム中との事、記事を参考にしてくださったとの事、嬉しいです!
S−106は病院用シンクに比べ、縁の部分が薄くスッキリしていて納まりも良いですね。
さて、共栓なのですが、、、、設備屋さんと相談して入れてもらったので、明確な品番が今わかりません。よくお問い合わせをいただくのですが、その際には「ホームセンターで購入できます」とお伝えしています。
後ほど、メールを入れさせていただきますが、時々迷惑メールフォルダに入ってしまうようですので、ご確認くださると幸いです。リフォーム楽しんでくださいね!
aoaoさん、おはようございます。
TOTOの病院シンクは大きいので、空間が広めかカウンター無しで使用するには良いですよね。私のところは外壁側に面した壁に水栓がつくので、断熱材の事などを考えると、壁付け水栓は壁をふかさなければいけなくて(更に狭くなる!)、模索しました。このタイプは、恐る恐るの使用でしたが、我が家では良かったと思います。お客様の住まいだったら、、、現物を見ていただいて、いろいろご納得していただいた上での使用になると思います。
コメントありがとうございました〜♪
スピカさんこんばんは。実験用シンクの排水口が写っている写真はネットで探しても見当たらないので写真を載せていただいてありがとうございます。我が家もTOTO病院流しを入れると脇に余裕がないので諦めました。最初は直付けタイプでリムの有る洗面台を考えていたのですが、シンクが浅くて水撥ねが心配でどうしようかぐるぐるしていました。深さが有って手ごろなサイズのシンクを探している時にスピカさんのオープンハウスで実験シンクを初めて見てこれだと思いました♪陶器で出来ていて見た目も可愛いですよね。スピカさんのお家のオープンハウスはプランの最終段階に近い我が家にとってタイミングがとても良かったのでとても参考になり感謝の気持ちでいっぱいです。続きの記事もお待ちしています。