女性建築士のパッシブな家づくり~スピカ建築工房~

断熱ブラインド_上下するもう一つの理由

平年並みに寒くなったかと思えば、

草花達も驚きそうな、春の陽気。。。

寒さで凍っていた気持ちが温みそうですね。

 

先週の住宅医検定会から、あっという間の一週間でした。

応援くださった皆さま、ありがとうございました!

人生でこれほど緊張した事はないかも、、、

という程、変な緊張感に包まれてしまいました。

私って(๑・ .̫ ・๑)

 

気を取り直して、今日は断熱ブラインドの記事をUPさせていただきますね。

お付き合いくださると、幸いです♪

ヒルナンデス!で、取り上げていただいた後、

上下に開閉する断熱ブラインドのお問合せを結構いただき、、、

探していらっしゃる方が多い事を知りました。

↓断熱ブラインド

B

最近のCMでも流れているように

「窓の改修」は温熱改修の際には重要なポイントになります。

新築では「トリプルサッシ」を入れる所も出てきているようですので、

改修時には、全ての開口部を入替えられたらなぁ、、、

とは、よく思うのですが、コストバランスを考える時、

手をつける箇所と、そうでない箇所。

サッシの改修部位を

お部屋や方位によって使い分けしていただく事もあります。

手を付けなかった箇所や、

また、インナーサッシは場所によっては、使いづらい事もあるので

そのような箇所に断熱ブラインドをお勧めしています。

(障子も有効ですよ!)

 

TVに映っていた断熱ブラインド。

こちらは「ダブルハニカム」構造になっていて、

空気層が熱の出入りを遮断してくれます。

↓メーカーサイトからお借りしています。

a5343008b5c98d35e60e89f4e5d4c2f6-300x300

自宅では、、、

改修しなかったサッシ、

またカバー工法という、

既存のアルミ枠を利用した上に、複層サッシを入れた箇所などに、

断熱補強を目的に利用しています。

 

TVでは「目線を遮る」という所にクローズアップされていましたが、

上下開閉を選ぶ、もう一つの理由、、、

これはコールドドラフトを防ぐ目的からなのです。

 

窓下の冷気を防ぐ。。。

日射の豊富な地域では、

真冬でも日射しの力は大きく、お陽さまの出ている時はぬくぬくしています。

上部を開けて、お陽さまのエネルギーを室内に入れる。

けれど、窓下から来る冷気は入れない。

そんな使い方もするため、上下に開閉します。

 

冬の断熱だけでなく、

夏場の日射遮蔽にも有効です。

ただ、、、

目線だけ+通風で考えるときは、他のブラインドの方が

良いかなぁと思っています。

 

この辺り、、、

長くなってしまいますので、また次回♪

 

ハニカム断熱ブラインドの情報は、

こちら→PVソーラーハウス協会へ(メーカーHPに飛びます)

うちの事務所でも扱っておりますが、設計事務所のため、

基本的には設計のご依頼をいただいたお客様のみへの

ご案内とさせていただいております。

 

 

今日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。

皆さまにとって、住まいが心地よい場所でありますよう。

 

よろしかったら過去記事も♪

千鳥の家のこと~Q値とμ値

太陽がごちそう_お陽さまの当たるところは暖かい。

ようやく自宅改修

 

日本ブログ村ランキングに参加しております。

読んだよ!のぽちっとクリックしていただけましたら、幸いです♪

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

2件のフィードバック

  1. スピカさんこんばんは。家はレースカーテンを付けるスペースが無いのでレース兼用のハニカムにしてしまいましたが、スピカさんと同じのも候補としていました。等の上を開けられるのが良いですよね。外付けの断熱ブラインドも憧れていましたが押し出し式の窓の為取り付け出来ず・・・取捨選択が難しいですね。

    1. aoaoさん、こんにちは。
      今日は寒いですね。外付けブラインドも日射遮蔽には良いですよね。
      スダレや外付けブラインドは、サッシのタイプで使用出来なくなるので、
      悩ましいですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー
アーカイブ