hare03 今週のお天気の良い日に事務所の菅野さんに誘われ、新馬場にある工房兼雑貨屋の「ハレルヤ工房」さんにお邪魔してきました。

オーナーはDYIアドバイザーの玉井さん。NHKの住まい自分流でアシスタントなどもされている方だそうです。

私は初めてお会いしたのですが、とっても素敵な雰囲気の方です。

Hare04自分でいろいろ作るのが好き!と、もちろんご職業柄、この長屋の改装もほとんどをご自分でやられたそうで、「まだ途中」とのことなので、これからの変化も楽しみです。

そこここのディスプレイが、いちいち大人可愛い!ので、眺めるのに夢中であまり写真を撮っていないのですが、手作りのタイルの棚や額を利用したディスプレイケースなど、リフォーム・新築共に住まいでも応用の効くコーナーがあり、参考になりました。

好きな雑貨屋さんやカフェなどを巡り、インテリアのお手本にするのも楽しいですよね。

長屋はもちろん純粋に日本の建築なのですが、純和風でも西洋風でもない、素朴な空間は私の目指したい所でもあり、道行く方々が覗いていく様は、昔懐かしい下町の職人さんの作業場のようでもあり、使い続ける・・・という点でも思う所が多々あります。


Hare01

北欧食器なども似合う空間で、お手製のキッシュやケーキもいただき、初めてお会いしたのに結構お話させてもらってしまいました。

彼女は、これからこの工房でいろいろな方とのつながりを広げて行きたいと希望を持っていて、DIY教室やギャラリーなどもいずれ考えたいと話されていたので、思わず「暮らしと家」でも伺いたい!とお話してみました♪

「是非どうぞ」と快諾いただいたので、実現させたいと思います。

暮らしと家」でもクラシカ隊がゆく!のコーナーの記事が更新されましたので、是非ご覧になってくださいねー

ハレルヤ工房品川区北品川2、TEL 03-3471-3910

(当面、不定期営業。ブログにて営業日をお知らせするようにするそうです)

 

hare02

最後まで読んでいいただき、ありがとうございます!

↓日本ブログ村ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

にほんブログ村